2025年09月20日
朝起きても疲れが抜けない。
気分もなんだか沈みがちで、やる気が出ない。
そんな“なんとなく不調”という言葉を
よく聞くようになりました。
「気のせい?」とスルーしてしまいそうな
そのお疲れは
もしかしたら
副腎が「ちょっと休ませて~」と
SOSを出しているのかもしれません。
副腎は腎臓の上にある小さな臓器で、
ストレスに対応するホルモン(コルチゾールなど)を
分泌してる場所。
慢性的なストレスや睡眠不足、
栄養の偏りなどが続くと、
副腎が疲れてホルモンのバランスが崩れ、
慢性的な疲労感、気分の落ち込み、
免疫力低下などの不調が現れることがあるそうです。
副腎疲労におすすめは
・温活
・睡眠の質を高める
・ビタミンCやマグネシウムを摂る
・腸活
・ストレスケア
「なんとなく不調」って、動けてしまうので
大丈夫かなと、つい見過ごしがちですが、
症状が出ているということは
何かのサインがでています(>_<)
そんなサインを感じたら、
頑張りすぎにストップをかけて
心と体がふっとゆるむ時間を
bellejoieに過ごしにいらしてくださいね(*^^*)
カテゴリ:ブログ