bellejoie【ベルジョア】の新着情報

bellejoie【ベルジョア】コロナウイルス感染予防への対応について

3連休ですね(*^^*)
いかがおすごしでしょうか?

コロナウイルスの感染が拡大し
明日【1月9日】から広島でも
『まん延防止等重点措置』が適用されることになりました。

医療従事者の方、飲食店に勤務されている方、
リモートワークが続く方、公共交通機関で通勤通学される方、
受験を控えている方、またその保護者の方など
みなさまそれぞれのお立場で
大変なこと、ご心配なことがあるかと思います。

くれぐれもご無理なさらず
おカラダを大切になさってください。

bellejoie【ベルジョア】では、
感染予防及び感染防止のため、以下の対応を行っています。

セラピストの体調管理、検温、マスク着用、消毒を徹底しております。

お客様ご来店時は検温と消毒のご協力をお願いしております。
(体温37.5℃以上の発熱や体調不良の方への施術は行っておりません)

お客様が触れるタオル、お着替え等は、毎回交換し洗濯しております。

施術で使用するベッドや備品(フェイス枕、胸マットなど)は、毎回消毒しています。

フェイシャル等で使用する器具等、紫外線消毒器を使用し殺菌消毒をしております。

清掃において、衛生対策を強化し、お客様の手に触れやすい場所は、消毒・除菌を徹底しております。

みなさまに安心して
bellejoie【ベルジョア】をご利用いただけるよう
努めております。

何かご不明な点、ご要望がございましたら
お気軽にお申し付けくださいませ。

塩分を摂りすぎたときのリセット法☆

お正月はどのように過ごされましたか?
私は家族で
おせちをいただきながら
ゆっくり過ごしました(*^^*)
毎年そうなのですが
しっかり食べ過ぎたな・・・と感じています(笑)

塩分でカラダがむくむ・・・・
そんなことを感じることありますよね(>_<)

そんな時はむくみに強い味方の
【カリウム】

カリウムは、
野菜や果物、いも類や海藻などにたくさん含まれる成分。
カリウムには利尿作用があり、
尿が出る時にカリウムと
同じ量の塩分(ナトリウム) を一緒に排出してくれます。

厚生労働省は、
高血圧改善の食事として
減塩と共にカリウムの摂取も推奨しているそうです。

1日のカリウム摂取の目安
3500mg

果物や野菜で例にすると
バナナ 約8本分    (1本あたりカリウム約450mg)
レタス 約5玉分   (1玉あたりカリウム約700mg)

【カリウムが豊富な食材】

ほうれん草(80g) 552mg
じゃがいも(50g) 205mg
大豆(20g) 380mg
わかめ(3g) 156mg
納豆1パック(50g) 330mg
アボガド1個(170g) 720mg
りんご1個 300g 330mg

食事で摂取するにはかなりの量になるので
カリウムを多く含む食材をバランスよく組み合わせて
摂取するといいですね(*^^*)

カリウムには
茹でる、煮るとカリウムが減少する性質があるため
下記の調理方法がおすすめです◎

1.切らずに丸ごと茹でる
2.焼く
3.蒸す
4.レンジで加熱する

塩分を摂りすぎたな・・と感じたときは
カリウムをしっかり摂って
カラダの塩分を外に出していきましょう!

むくみやだるさ、冷えでつらい・・・
そんな時は
bellejoieの体質別オイルリンパトリートメントで
デトックスをしていきましょう♪

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

bellejoie【ベルジョア】2022年の営業を開始いたしました♪

みなさま、こんにちは(#^.^#)
本日1月5日より
2022年の営業を開始しております。

まだ未熟なお店ではございますが
今年も
ひとりでも多くのお客様に
笑顔でお帰りいただけるように
努めてまいります☆

どうぞよろしくお願い申し上げます(*^^*)

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り
誠にありがとうございます。
2022年もみなさまにとって
笑顔あふれる
素晴らしい1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

bellejoie
石丸 司

【お知らせ】
※1月5日より通常営業いたします。
※新春特別クーポンをご用意しております。
ぜひご利用くださいませ(#^.^#)

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

Merry Christmas♪

Merry Christmas♪
私は昨夜、家族とクリスマスケーキをいただきました☆
みなさまは
どんなクリスマスを過ごされているでしょうか?

クリスマス関係なく
お仕事の方もいらっしゃると思います。
本当にお疲れ様です。

明日、明後日とまた冷え込みそうですね(>_<)
何かと気忙しい時期ですので
みなさまくれぐれもご自愛くださいませ。

bellejoieは29日【水】まで営業しております。
今年のお疲れを
まだリセットできていない!
という方は
ぜひbellejoieで
2021年最後の自分へのご褒美時間を
過ごしにいらしてください(*^_^*)

それではみなさま
素敵なクリスマスを☆

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

女性特有のお悩みに特化した高濃度アロマオイル

初雪が降りましたね。
寒いのが本当に苦手で
お布団から出られず困っています(>_<)
冷えは大敵です。

女性には、イライラ感、疲れやすい、手足の冷え
生理不順やPMS(月経前症候群)、更年期障害…など
特有のさまざまな不調があります。

関係が深いのが、女性ホルモンです。。
月経や妊娠・出産をはじめ、骨密度の低下や皮膚の老化など、
女性の健康や美容を考えるうえで、その果たす役割は大きいものです。
しかし、女性ホルモンの分泌や働きは、
ストレスや過度の疲労により低下してしまいます。
年齢とともに、女性ホルモンは大きく変化し、
45~55歳ごろに迎える更年期です。
更年期を境に女性ホルモンは急激に減少するため、
上に挙げた不調のほかにも
肩こりや腰痛、疲れやすさ、発汗やほてり、
動悸、気分の落ち込みなどの症状が
あらわれることがあります。
女性ホルモンには、骨や関節、血管を健康に保ち、
適切なコレステロール値を維持して
内臓脂肪型肥満を防ぐ役目もあります。

そんな女性特有の症状に
特化した高濃度アロマブレンドオイルを
bellejoieでは使用しています。

【クラリセージ】・【ゼラニウム】・【イランイラン】・【ローズオットー】

ホルモンバランスの乱れによる
肌荒れやPMS、更年期障害など
女性特有の症状の緩和に効果が高いといわれています。
自律神経やホルモン分泌のバランスを回復させて、
神経の緊張やストレスを和らげます。
脳内ホルモンのオキシトシン(幸せホルモン)の分泌を促し
暗い気分になった時や、落ち込んで元気が出ない時など、
気持ちをポジティブする働きがあります。
体内の余分な水分や老廃物の排出を助けることから、
むくみの解消にも効果があります。

香りも濃厚で
心身の変化へのアプローチ力が高い
オイルですので
今までと違うカラダの変化や、お疲れを感じた際に
ぜひお試しくださいませ。

 

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

毎月20日はbellejoie【ベルジョア】の日

みなさま、こんにちは(#^.^#)
この週末は
ぐっと寒くなりそうですね・・・
しっかりおカラダあたためて
お過ごし下さいね。

さて、毎月20日のbellejoie【ベルジョア】の日が
近づいてまいりました♪

今月の特典は
お選びいただいたコースに
延長10分の施術をプレゼント☆(*^_^*)

ぜひこの機会に
今年のお疲れのリセットに
ご来店くださいませ(*^_^*)

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

bellejoie【ベルジョア】婚活みなおしキャンペーン 残りあとわずか・・・

bellejoieも婚活みなおしキャンぺーンに参加しております。

期限まであと僅かとなりました。

bellejoieの特典は

月会費6カ月分無料です!!

どのプランでも可能ですので

ぜひこの機会に

無料カウンセリングをご利用ください。

婚活みなおしキャンペーン | 日本結婚相談所連盟 (ibjapan.com)

bellejoie(ベルジョア)の婚活カウンセラーブログ | 日本結婚相談所連盟 (ibjapan.com)

 

 

結婚記念日のディナー

今朝は、とても冷えましたね(>_<)
本格的な冬の到来ですね・・・

さて、先日
結婚記念日だったので
夫と娘と3人で
インスタグラムで気になっていた
MORETHAN Hiroshima で
ディナーをしてきました。

お料理もスタッフのみなさんの接客も
とても素敵でした☆
人気店なのが納得です☆

コロナ禍もあり
夜の外食は本当に久しぶりで
とても楽しい幸せな時間でした。

いい時間を過ごせると
明日から頑張ろうっていう気持ちになれますね(#^.^#)

みなさまのおすすめのお店があったら
ぜひ教えてください♪

MORETHAN-HIROSHIMA-(@morethan_hiroshima) • Instagram写真と動画

12月11日は胃腸の日

今日12月11日は
【胃腸の日】だそうです。

年末年始のイベントなどで
食べ過ぎや飲み過ぎることが増えてきますよね。

寒い冬は、内臓の動きもにぶくなり、
時には便秘になったり胃の疲れが出やすくなったりしますよね。

ブログでもよくお話しているのですが

幸せを感じる脳内伝達物質「セロトニン」。
「幸せホルモン」とも呼ばれるこの物質は、
腸の中に存在しています。

実は、セロトニンの9割は腸内にあると言われています。

「幸せだなぁ♪」と感じるのは
脳なので、脳で分泌されているのでは?と思っていたのですが…
意外にも脳にはわずか2パーセントのセロトニンしか存在しないのだとか。

つまり、腸内環境を整えてセロトニンが分泌される状態を
作っておくことが重要なのです。
セロトニンが上手く生成できなくなると、
心の不調から体の不調に繋がってしまうこともあるそうです。

前回のブログでもご紹介していますが
セロトニンを増やすには
日光浴がおすすめです。

体の内側から温める食べものを摂ることも大切です。
『色が濃く、寒い地方で育った、硬い食べもの』、
たとえば、ダイコンやニンジン、ゴボウなどの根菜類、
タマネギ、ニンニク、ショウガ、芋類など。

腹巻などで
お腹を冷やさないようにすることもいいですね(*^^*)

来年への体調を整え、幸せだなあとより感じるためにも
胃腸を大切にしていきたいですね☆

bellejoieのオイルトリートメントでは
お腹の施術も行っています。
不調を感じるなという方は
ぜひこの機会に
おカラダをととのえてみませんか?

みなさまのご来店を
心よりお待ちしております。

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)