bellejoie【ベルジョア】の新着情報

年度末のお疲れ解消クーポンを掲載中!

先日広島も桜が開花したとのニュースがありました(*^^*)
満開になると
ぱぁっと景色も明るくなって、ほっこりします♪

しかしながらまだまだ忙しい季節・・・

忙しさから解放される
目処がたたない・・・
そんなお声もよく伺います(>_<)

休みたくても
ちょっと無理をしないと
いけなくなる時期もありますよね。
そんな時のために
【年度末のお疲れ解消クーポン】を
ご用意しております。

ぜひこの機会に
bellejoie【ベルジョア】に
頑張り続けるための
心身のエネルギーチャージに
いらしてください(*^_^*)

bellejoie【ベルジョア】
〒730-0044
広島県広島市中区宝町5-9
ウイング宝町ファイブ306
TEL・・070-1487-9859
Mail・・mail@bellejoie-ti.com

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

#年度末#新年度#忙しい#自分の充電
#エネルギーチャージ
#むくみ#冷え#だるさ#肩こり
#肩甲骨#猫背#頭痛#眼精疲労
#疲労解消#自律神経#腰痛
#フット#ハンド#ヘッド#もみほぐし
#リラクゼーション#アロマ
#オイルリンパ#フェイシャル
#bellejoie#ベルジョア#広島市

春の眠気にはヘッドセラピーがおすすめです☆

朝、寒くてお布団からでられない・・
そんなことも減ってきたように思います。

ですが、、、、
春って日中に眠くなったりしませんか?

実は“自律神経の切り替わり”による影響。
春夏にかけての気温上昇と気圧低下に適応できるよう
カラダの準備が始まり、気温上昇によって体力が奪われるため、
消化能力を高めてエネルギー効率を上げることで補おうとします。

この働きにより3月末くらいからリラックス状態となり、
春夏には自律神経の副交感神経の活動が優位になります。
副交感神経の活動を高めて、
暑い季節に内臓への負担を軽減するためです。
副交感神経の働きが高まると、睡眠欲求が増します。
そのために、春は眠くなりやすくなるそうです。

ぐっすり眠るためには脳の温度を下げることが必要で、
耳より上の部分、頭をダイレクトに冷やしてあげると
脳の温度が下がり、眠りやすくなります。
冷やして脳の温度を下げることで代謝が減速され、
頭の中をぐるぐるとめぐってしまう悩み事や考え事も
収める効果が期待できるようですよ。

他にも、花粉症や、新生活による緊張で
自律神経のバランスが崩れ
眠りが浅くなることが増えるようです。

なんとなくやる気が起きなくなることが続いたり
疲れが取れず休日にはぐったり・・・
そんな時は
ドライヘッドスパがおすすめです♪

頭皮をほぐしていくことで
自律神経のバランスが整い、脳疲労が解消され
心身ともにスッキリします☆
頭痛や、目のお疲れ、睡眠不足やお顔のむくみにも
効果的ですので
ぜひお試しください(*^_^*)

#むくみ#冷え#だるさ#肩こり#肩甲骨#猫背
#頭痛#眼精疲労#自粛疲れ#疲労解消#自律神経
#腰痛#腸もみ#フット#ハンド#ヘッド#もみほぐし
#リラクゼーション#アロマ#オイルリンパ#フェイシャル

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

自分にやさしく。

昨夜の
福島県沖での大地震のニュースに
とても驚きました。
被害にあわれた方にとって
とても不安な日々が続いていると思います。
心からお見舞い申し上げます。

最近は、悲しく不安になるニュースが増えています。
また、長引くコロナ禍で
慢性的なストレスを抱え
外からの様々な情報に敏感になり、
いつも以上に影響を受けやすくなってしまいます。

人と人とのつながりや
目の前にあるひとつひとつの出来事を
たいせつにするということが
とても大事だなと感じています。

春は気持ちが不安定になりやすい季節。
気温の変化や、年度末・年度始めの忙しさ、
就職や転勤など環境の変化が多く、
自律神経の乱れや心身ともに疲労が溜まりやすくなります。

いつもと何か違うな・・・
と少しでも感じることがあれば
無理をせず自分にやさしくする時間を
お過ごしくださいね。

3月のbellejoie【ベルジョアの日】は特別3日間!!

驚くほどあたたかくなりました(*^^*)
桜の開花が楽しみな時期になりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

年度末、卒業、入学準備などの新生活にむけ
お忙しくされていたり
気温差や花粉症など
春はなにかと不調が出やすい時期です。

というわけで・・・

3月のbellejoieの日は特別♪

19日(土)・20日(日)・21日(祝)の3日間
全メニューの施術を10分延長サービスさせていただきます。

ぜひこの機会に
笑顔で新年度を迎えられるよう
心身のバランスを整えましょう。

#むくみ#冷え#だるさ#肩こり#肩甲骨#猫背
#頭痛#眼精疲労#自粛疲れ#疲労解消#自律神経
#腰痛#腸もみ#フット#ハンド#ドライヘッドスパ#もみほぐし
#リラクゼーション#アロマ#オイルリンパ#フェイシャル
#bellejoie#ベルジョア#広島市

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

ホワイトデー特別クーポン♪

バレンタインデーから
もう1カ月・・・・
年齢を重ねるごとに
月日の流れを早く感じるようになってきました。
1日1日を丁寧に過ごしたいなと
日々思っています。
なかなか難しいですよね・・・・(笑)

bellejoieにご来店くださるお客様は
本当にみなさまあたたかい方ばかりで
ご縁がつながることを嬉しく感じる日々です。
いつもありがとうございます。
これからの新しい出逢いも楽しみです(*^^*)

日ごろの感謝の気持ちを込めて
bellejoieでは
明日3月11日(金)~3月14日(月)まで
ホワイトデー特別クーポンをご用意しております。

この時期はなにかと忙しく
なかなかゆっくりできないですよね(>_<)
とは言え、
限界まで我慢する理由を探して
頑張りすぎないようにしてください。

みなさまのご来店を
心よりおまちしております。

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

これで最後!がやめられない・・・

朝晩はまだ肌寒いですが
日中はあたたかくなってきました(*^^*)
まん延防止重点措置も解除され
週末は気温が上がるようなので
お出かけされる方も多いのではないでしょうか。
制限があるなかではありますが
少しでも楽しいと感じる時間を増やしたいですね☆

コロナ禍で外食する機会が減ったので
おうちごはんを楽しむことが増えましたよね。

私もおうちでのコーヒータイムに
甘いものを一緒にいただくのですが
これで最後!!と思っていても
またチョコレートをほおばってしまいます(笑)

あぁ・・・またやってしまった・・・
そんな風に思うことないですか?

食べ物のコントロールはとても大変です。
特に砂糖、脂肪、塩分が多い食べ物(>_<)
嗜好性が高く、脳の神経系が刺激されます。
味覚は快楽に関する脳の神経に最も直接的に関わっています。
そのため、強い感情を引き起こしやすく
「食べる」ことで不安やつらい気持ちを切り替えやすくなるのです。

食行動は習慣化しやすく、満腹感を感じていても
満腹を意識せずに自動的に食べてしまうかもしれません。

ここで大切なのは
【パターンに気づくこと】

食べ過ぎてしまう行動を変えるためには、
行動が起こる前の「考え」や「気持ち」に気づくこと。
例えば、「食べ過ぎる前は仕事のことを考えてイライラしていた」
「甘いものを食べ過ぎてしまい後悔をした」などです。
このように、いつものパターンだと
気づけるようになることで、意識的に変えていくことができるのです。

気づくこと、意識することって本当に大事なんです。

気づくことができたら
ココロとカラダのなかの声を聞いてみてください。
思わぬクセやストレスが潜んでいるかもしれません。
自分ではわからないな・・・という時は
身近な人に話をしてみると見えてくることもありますよ(*^^*)

いろいろな『あるある』を
ぜひ私にも教えてください♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

 

結婚相談所bellejoie【ベルジョア】春の婚活みなおしキャンペーン開催中!!

 

みなさまこんにちは(#^.^#)

早いもので3月に入りました。

春は出逢いの季節♪

そんな春の始まりにお知らせです(*^^*)

 

IBJ(日本結婚相談所連盟)の

春の婚活みなおしキャンペーン!!

【期間】

2022年3月1日~3月31日

 

bellejoie【ベルジョア】もキャンペーンに賛同しております。

『特典』

月会費3カ月分無料!!

※どのプランをお選びいただいてもOK♪

ぜひこの機会に

素敵な婚活を始めてみませんか?

おひとりおひとり丁寧に

全力でサポートいたします☆

ぜひ、無料カウンセリングにいらしてください。

 

bellejoie【ベルジョア】

婚活カウンセラー 石丸 司

TEL・・070-1487-9859

Mail・・mail@bellejoie-ti.com

URL・・https://www.bellejoie-ti.com

 

※お客様応対中はお電話がつながらない場合がございます。

留守番電話にメッセージを残していただくか

メールをお送りいただけると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

結婚相談所なら日本結婚相談所連盟(IBJ) | 会員数も成婚数もNo.1 (ibjapan.com)

 

 

花粉症対策の免疫力UPにオイルリンパトリートメント(*^^*)

昨日は雨が降り
3月に入ってもまだまだ寒いなと感じましたが
今日はあたたかいですね(*^^*)

花粉症の症状が本格的に出てくる方も
多いのではないのでしょうか。

免疫力が低下すると
アレルギー反応が起こりやすいと
よく言われていますよね。

日頃私たちの身の周りには
ウイルスや細菌のような有害物質がたくさん存在しています。
その有害なウイルスや細菌から身を守ってくれているのが免疫です。
「免疫力」とは、その免疫の防御能力の強さのこと。
免疫力が強ければ、有害なウイルスや細菌から身を守ってくれます。
しかし免疫力が下がっていると、
有害なウイルスや細菌から身を守れずに風邪を引いてしまったり、
病気になる可能性が高くなります。
また、免疫力を上げすぎると免疫機能が過剰に反応し、
身体に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるんです。

免疫力はバランスをよく保つことが大切なのです。

免疫力の低下の原因は
喫煙、飲酒、ストレスなど・・・

ストレスが多くなってしまうと
自律神経のバランスが崩れ睡眠不足になり
免疫力が下がることで
花粉症を悪化させてしまいます。

免疫力の低下を防ぐには
適度な運動、十分な睡眠、バランスの良い食事。

リンパの流れを促すことも免疫力アップに効果的です♪
血流やリンパの流れを促進することで
体温上昇・代謝アップが期待できます。

免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、
逆に1℃上がると一時的には最大5~6倍アップするともいわれ、
体温を上げることがとても大切になります。

精油をブレンドしたオイルを使用することで
カラダの緊張がゆるみ、リラックス効果が高まります。

免疫力を高めて
細菌やウイルスに負けないカラダづくりをしていきましょう!

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

 

こんな不調を感じていませんか??

みなさま、こんにちは(#^.^#)
まん延防止措置期間が延長になり
まだもう少し我慢の期間が続きますね(>_<)

最近こんな不調を感じることはありませんか?

□イライラしやすい
□すぐに落ち込んだり不安になる
□肌荒れしやすい
□生理前に不調を感じる
□冷えを感じやすい
□ほてりやすい
□体がなんとなくだるい

あてはまる項目はありましたか??
それは
女性ホルモンや自律神経のバランスが乱れているかもしれません・・・。

女性ホルモンの分泌をつかさどるのは「脳の視床下部」という部分。
脳の視床下部は自律神経の中枢でもあります。
そのため、女性ホルモンと自律神経はお互いに影響を受けやすく、
どちらかのバランスが乱れると、もう一方のバランスも乱れ、
冷えやむくみ、めまいや頭痛、生理不順やPMS【月経前症候群】などの
不調がおこりやすくなります。

ストレス・不規則な生活・睡眠不足、運動不足・・・など
原因は様々ですが
リラックスできる状態をつくることが
ホルモンと自律神経のバランスを整え
不調をやわらげてくれます。

疲れがとれない・・だるい・・・
そんな症状が続くときには
心と身体の不調を開放する
bellejoieの
体質別アロマリンパトリートメントで
ふっと力が抜けるリラックス状態を
体感しにいらしてください。

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

毎月20日はbellejoie【ベルジョア】の日♪

立春を過ぎ、
日が長くなり始めましたね。
でも、まだまだ寒い日々が続いております(>_<)
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

「まん延防止等重点措置」が
来月6日まで延長することになりそうです。
このような状況のなかでも
bellejoieにご来店いただき
本当にありがとうございます。

また、最近はリピーター様のご紹介で
お越しいただくご新規様の
ご来店が増えており
大変嬉しく思っております。
重ねてお礼申し上げます。

さて、オープンして9カ月を迎える
2月20日(日)はbellejoie【ベルジョア】の日です♪

【bellejoieの日 特典】
お選びいただいたコースに
プラス 10分 プレゼント☆

20日にご来店いただく方限定です。
ぜひこの機会にご利用くださいませ♪

万全な感染予防対策で
ご来店を心よりお待ちしております。

ベルジョア(bellejoie)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)